ジョーリアン遺跡
山道の階段を登り、タキシラの街を一望することができる丘の上のガンダーラの典型的な山岳仏教寺院。
僧侶等の暮らした僧院区、メイン・ストゥーパと奉献された小ストゥーパ、祠堂からなる塔院区があり、ストゥーパの基壇には化粧漆喰の装飾が美しく残っています。僧院区の壁を外側から見ると、美しく積み重ねられた壁が当時のまま、今も残っています
ジョーリアンの位置を示す衛星写 真

ジョーリアン僧院の衛星写真

紀元2〜5世紀 主にカニシカ王時代の遺跡

タキシラの街を一望することができる

基壇が並べられた場所は屋根がありレリーフの劣化を保護していました

層状になっている台座には、仏陀や菩薩、象、獅子等の像

異民族のために破壊され頭部のない仏像が多く見られました 平山郁夫画伯がスケッチした仏像だそうです

100人以上の学僧が生活していた石組の部屋の跡



僧院跡には、台所、トイレ、食堂跡なども残っています

見事な石組、上部は補修したものですが境から下のものは当時のオリジナルの石組です
TOPページへ 旅行記へ
タキシラ ( シルカップ遺跡、 モフラー・モラードゥ寺院、 ジャンディアル寺院、
ダルマラージカ寺院、 ビール・マウンド ) イスラマバード ( ダマネコ展望台、ナショナル・モニュメント)
ラホール ( ラホール城、 バードシャーヒー・モスク、 ラホール博物館、 シャーラマール庭園)
ロータス城塞 ワガー ハラッパー ムルタン ウッチュ・シャリフ サッカル モヘンジョ・ダロ
モヘンジョ・ダロ博物館 カラコルム・ハイウェイ、 ギルギット、 ガクーチ、 カリマーバード、 デュイカル、
イーグルズ・ネスト・ホテル バルチット城、 ハセガワ・メモリアル・パブリック・スクール、 アッタバード湖、
グルミット、 ナガール渓谷、 スマヤール・ナガール、 アラカルト