エルサレム旧市街




エルサレム旧市街の鳥瞰図、 パンフレットからの転載



エルサレム街全体はイスラエルが実効支配している都市で、イスラエルが首都だと主張しているが、国際的には認められていない

 

エルサレム旧市街はイスラエルが占領実効支配しているが、ユダヤ教徒、キリスト教徒イスラム教徒が混住。しかし神殿の丘の上イスラム教指導者により管理され、ユダヤ教徒やキリスト教徒は丘の上では宗教的な儀式は禁止され、聖書の持ち込みもできないそうです


マハネー・イエフダー市場




新鮮な果物や野菜が豊富で貧しさは感じられない

 

イチゴ、リンゴ、スイカなどは大きくて地中海の温暖な気候風土の良さをうかがえる

 

豊かな物資にあふれていてパレスチナ難民の飢餓の報道との乖離が理解できない

 

いろいろな種類のパンが並び多様な民族の坩堝であるとの実感

  

ゲームに熱中する老人                 穀類や豆類を売る店には鳩がすきを狙っていました       


TOPページへ            旅行記へ


プレグ保護区カイザリアガリラヤティベリアアルベル山ナザレ死海 エリコクムランマサダネゲブ砂漠

ミツペ・ラモンテル・ベエル・シェバ エルサレム神殿の丘嘆きの壁悲しみの道オリーブ山

ゴラン高原バニアスベツレヘムヘロディオンヤッフォ