神殿の丘
神殿の丘へは大勢の観光客、その上厳重なセキュリティー・チェックで長蛇の列、アル・アクサ・モスクのがよく見えました
アル・アクサ・モスクの正面、ここからは銀のドームは見えない、
左手のもう一段高い所に金色に輝くイスラム教の第3の聖地、ムハンマドが一夜のうちに昇天する旅を体験した場所とされる「岩のドーム」
ムハンマドはメッカのカアバ神殿から一夜のうちに「遠隔の礼拝堂」エルサレムまでの旅をし神殿上の岩から天馬ブラークに乗って昇天した
主の涙の教会前の展望台から岩のドームを中心の旧市街のパノラマ
西側の嘆きの壁に通ずる門はウマイヤ朝時代からのイスラム様式
TOPページへ 旅行記へ
プレグ保護区、カイザリア、ガリラヤ、ティベリア、アルベル山、ナザレ、死海、 エリコ、クムラン、マサダ、ネゲブ砂漠、
ミツペ・ラモン、テル・ベエル・シェバ、
エルサレム(嘆きの壁、悲しみの道、オリーブ山)
ゴラン高原、バニアス、ベツレヘム、ヘロディオン、ヤッフォ