プリズレン
Google Earth 2003年4月15日のプレスリンの衛星写真は雲が懸かっていて街の様子は見えませんので掲載出来ませんでした

宿泊は街からかなり離れた山の中腹にあるスキー客用のリゾートホテルに宿泊

宿泊リゾートホテルからの早朝の眺め 生憎の濃霧が瞬時薄れたあとまた濃霧が立ち込めた

街の丘の上にはローマ時代の要塞の城壁 全方向窓ガラスの6角形の理髪店

街のシンボルのカズィ・メフメツト・パシャモスク

オスマン・トルコ時代の石橋 石橋の上で記念撮影

12世紀のセルビア正教会の聖堂、聖母レヴィシャ修道院はコソボ紛争のため焼失貴重なフレスコ画は失われていましたが、再建中でした

街中ではコソボ紛争時の傷跡 ハマム跡

貴重なフレスコ画の残る別の教会 テロリストの攻撃を警戒、臨時のポリスボックス

教会の名前を聞きましたが警官はムスリムで興味がなく知らなかった しかし壁画の撮影は現教会ではないのでOKでした

フレスコ画は細かい傷がついていました 街ではまだ馬車がありました
TOPページへ 旅行記へ
スコピエ、 パンテレイモン修道院、 マトカ渓谷、 ストピ遺跡、 ビトラ、 ヘラクレア遺跡、
オフリド ( サミュエル要塞、 マリア教会、 パンテレイモン聖堂、 カネオ教会 )
ナウム修道院、 ベラト、 アポローニア遺跡 ティラナ、 デュレス、 クルヤ、
コマン湖、 バルボナ渓谷、 ペーヤ、 プリシュティナ、 ( ウイーン )