snk
パソコン インストラクター募集のご案内
SNKの皆様へ
事務局からのご案内(文責 島井)
IT講習会などのパソコン・インストラクター募集案内
ご承知のことと思いますが、SNKでは久留米市が
実施しているIT講習会を受託しています。
(久留米の場合4月1日号の「広報くるめ」(市政だより)に
折込みで「IT講習会のお知らせ」が入っています)
平成12年度分については、すでに2-3月で終了しましたが、
平成13年度分が5月7日からSIPで始まります。
ついては、このSIPで行うIT講習会などのインストラクター、
及びアシスタントを募集します。
**インストラクターとは、教室運営の全責任を持つ人で、講義は
すべてこの人が行います。
アシスタントとは、インストラクターを補助する人です。
教室は1名のインストラクターと2名のアシスタントで行います。
インストラクターやアシスタントの仕事や報酬については
下記のとおりですが、講習会が始まる前に応募された方全員を
対象に、3日間程度の勉強会を実施します。
なお、インストラクターやアシスタントは務まらないかも
知れないが、将来やってみたいという方や、近くの公民館
などでインストラクターを頼まれているので、勉強してみたい
・・・・などという方も勉強会だけへの参加もOKです。
*********************
パソコン教室インストラクターおよびアシスタント募集要領
*********************
1)パソコンの技能としてはSNKメンバーでEメールの送受信が
できる方ならどなたでもできる程度です。
ただし、受講者からみれば先生ですから、説明の仕方や言葉遣い、
態度、受講者全員に公平に対応すること、トラブル対応・・・などの
テクニックについては一定の教育を受けてマスターする必要があります。
(教育(勉強会)については下記に詳しく説明します)
2)報酬・・・・
IT講習のインストラクター、アシスタントを勤めた場合
は時給1000円程度の手当てを支給します。
詳しくは、インストラクター、アシスタント採用が正式に
決まってからお知らせします。
なお、なお下記のSNKで行う勉強会に出席して、インストラクター
メンバーとして登録された方は、IT講習会の合間に行っている、
フリーのパソコン教室のインストラクターや、外部からの派遣要請
のパソコンインストラクターなども勤めることができます。
これらの場合も一定の報酬を受けることができます。
3)教育(インストラクター養成勉強会)
SNKでパソコンインストラクターを多く経験したベテランの
皆さんが先生役を勤めての勉強会です。
勉強会での内容は
*IT講習会で使用するテキストの説明
*インストラクターの役目
*インストラクターとアシスタントの違い
*受講生に接する場合のエチケット(説明の仕方、言葉遣い、
態度、公平性など)
*トラブル(フリーズなど)への対応
*テキストにないことについての質問への対応
(特に自分の知らないことを聞かれたときの対応の仕方など)
*受講者にパソコンの楽しさ、すごさを分かってもらうための
テクニック
4)勉強会の場所、日時、費用
場所・・・SIPまたは荘島プラザ
日時・・・4月16日の週(希望者が多い場合は次の週も行う)
の3日間(1回3時間を3回程度)
費用・・・テキスト代(IT講習会で使用しているテキスト)1000円
場所代(SIP、荘島プラザ使用料として)1回300円程度
5)募集人員及び登録
IT講習会対応のインストラクター、アシスタントは合計で30名程度
を予定しています。
応募者で上記勉強会に出席し希望される方は、インストラクター班
に登録しますが、特にIT講習会のインストラクターをお願いする
方は、勉強会で模擬の講義をやっていただいて適性を判定します。
なお、インストラクター班に登録したメンバーでIT講習会の
インストラクター・アシスタントを選定しシフト編成(担当者を決める)
を行います。
その他のパソコン教室のシフト編成もこのメンバーで行います。
6)勉強会だけへの参加もOK
将来インストラクターをやってみたい・・・などと言う方の
勉強会だけへの参加も歓迎します。
SIPでのフリーのパソコン教室にボランティア(報酬なし)
で対応したい方も、この勉強会には参加されることをお勧めします。
受講者にとっては、先生が報酬をもらっているか、ボランティア
であるかは関係ないことであり、SNKの先生ということでは
同じであるからです。
7)申し込み
下記の要領で申し込みください(○をつけてください)
あて先は、このSNKのMLに返信でも、島井あてDMでもどちらでもOK。
SNKのMLは syoujimatest@freeml.com
島井アドレスは sshimai@kumin.ne.jp です
2--3月のIT講習会を担当した皆さんも確認のため申し込みお願い致します。
=================================================================
SNKパソコン教室インストラクター申し込み(4/12締め切り)
*インストラクターを希望
*アシスタントを希望
*勉強会だけに参加
*申込者氏名
*Emailアドレス
(注)インストラクター・アシスタントは勉強会のあとでどちらかへ
変更されてもかまいません。
===================================================================
以上